
2011年の高校3年生の頃に父の会社である富弥工業株式会社にアルバイトで土曜日だけ事務のお手伝いに行っていました。
高校卒業後に正式に入社し現在に至ります。
仕事の内容は犬小屋から大きな建物、室内等の原状回復作業等の人間関係以外は何でもぶっ壊します。
建物解体工事業です。
現場の近隣様をはじめ皆さんのご理解、ご協力があってこその仕事です。
感謝の気持ちを忘れず、従来の3K(キツイ、汚い、危険)から新3K(キラキラ、希望が持てる、喜働)を目指します!

2011年の高校3年生の頃に父の会社である富弥工業株式会社にアルバイトで土曜日だけ事務のお手伝いに行っていました。
高校卒業後に正式に入社し現在に至ります。
仕事の内容は犬小屋から大きな建物、室内等の原状回復作業等の人間関係以外は何でもぶっ壊します。
建物解体工事業です。
現場の近隣様をはじめ皆さんのご理解、ご協力があってこその仕事です。
感謝の気持ちを忘れず、従来の3K(キツイ、汚い、危険)から新3K(キラキラ、希望が持てる、喜働)を目指します!