
仕事の始めは横浜市の都市開発局で野毛の再開発や石川町、関内周辺のまちづくりでした。
建築を勉強するうちに面白くなり、5年間いた役所をやめていくつかの設計事務所で修行して1991年に独立しました。(1990年一級建築士免許取得)
以来、33年間建築設計・監理を続けています。
同時に、住宅地や商店街の防災まちづくり、地域のまちづくりビジョン(まちづくりプラン)の作成支援などにも取り組んでいます。
設計する用途は、住宅、医療・福祉施設、学校、商業施設等できるだけ間口を広げて取り組んでいます。
ロータリークラブの会員もお客様ですが、様々な方から仕事を紹介していただき感謝しています。