私は1995年(H7)まで横浜市公立学校の教員として勤め最後に戸塚小学校の校長を定年退職して、同年の4月1日から1949年(S24)に父親が設立しました幼稚園の園長になりました。

小学校の教員時代の経験から学校に入学するまでの子ども達を育てる環境がいかに大事かと言う事を幼稚園に入ってみて痛感しています。

戸塚の町にマンションが増えて乳児を受け入れる保育園が足りなくなり区長から保育園を造ってほしいと何度も催促をされましたが幼稚園だからと断っていました。

が、制度が変わり思い切って7年前に幼保連携型認定こども園に改築して1歳から5歳までの幼稚園に園舎を立て替えて乳児も入園できる幼稚園にしました。

現在、幼保連携型認定こども園ひまわり幼稚園の理事長・園長です。